1月, 2023年
うんどう遊び(^.^)★
こんにちは(*^^*)♪
こどもプラス松前教室です!
まだまだ寒い日が続いておりますが・・・
こども達は元気いっぱいうんどう遊びに楽しく取り組んでいます(^O^)
まずはグーパージャンプ♪
リズム良く♪グーパーグーパー♪
最近ブームの鉄棒♪
どんな技に挑戦しようかな?
ぐるりん~ぱっ!!
ジャンプジャーンプ(*^^*)
お見事!!
トンネルくぐり~(^O^)
どこまで跳べるか・・チャレンジ~♪
ぐにゃぐにゃ曲がる縄に当たらないように・・
それっ!!
くぐってみたり~(*^^*)
ホッピングで競走だ!!
負けないぞ~(#^^#)
馬跳び・・難しいなぁ~
連続長縄で何回出来るかな?(^.^)
みんなで頑張ろう!!
お相撲対決!!のこったのこった♪
寒さにも負けず、今日もこども達は沢山体を動かして汗を流しています(#^^#)
うんどう遊びの中で「苦手な事」や「出来るかなぁ~」「怖いな~」と思う気持ちもあると思います。
少しでもやってみよぉ~と挑戦する気持ちを大切にしながら出来る事を増やしたり頑張ったことを認めていきながらこども達の自信に繋がるように一日一日一歩ずつ前進していきたいと思います(^^♪

粘土遊び★
こんにちは!(^^)!
こどもプラス松前教室です!!
新年あけてあっという間に半月が経ちましたが(・∀・)
教室では、行事では色々な活動を行っています(^^♪
先日は、粘土遊びを楽しみました☆
好きな粘土を選んで何を作るか決まったら、コネコネ♪
僕は、ガンダム作ろ~っと!( *´艸`)
型抜き使ったり☆
割りばしに粘土を付けて飛行機作るぞ!(・∀・)
好きなキャラクターを戦わせて(^o^)
もう一度作り直したり☆
前髪つけて身体もくっつけたら完成~(≧◇≦)
先生と一緒にポケモン作ったよ(*‘∀‘)
こども達はそれぞれ自分の作りたい物を考え、難しい所は、どうしたら出来るか職員と一緒に考えたりお友達に聞いたりしながら完成することに一生懸命でした!!
いつもこども達の発想に驚かされています(*’▽’)
創作活動を通してこどもたちの自由な発想をどんどん引き出したり発見しながらそれぞれの力を伸ばしていきたいと思います(*^^*)

消防署見学へ行こう(^^♪
明けましておめでとうございます☆
こどもプラス松前教室です(^^♪
2023年!!こども達の元気な挨拶と共にはじまりました!!
教室内には賑やかな笑い声で溢れています☆彡
こども達が待ちに待った松前消防署見学に行ってきました(^O^)/
はしご車とハイ★チーズ!
お家より高いね~(゚д゚)!
しっかりお話も聞けてます✨
酸素ボンベも背負ったよ!
こんな重たい物持ってるんだね~‼
カッコイイ(#^^#)
これはなんだろう(・・?
ホースってこんなに重いんだぁ(>_<)
なるほど~(^^ゞ
放水体験をしたよ✨
水の勢いがスゴイ!!!!
最後に記念撮影📸
プレゼントをもらってみんな大喜び(^o^)
松前消防署に見学に行き緊張する子や大興奮の子、
珍しい体験にこども達の楽しむ姿がたくさん見られました★
また、かっこいい消防士さんに憧れ、大きくなったら消防士さんになりたいなとの声も・・・
日々街を守ってくれている消防士さんから感じた事が少しでもこども達の心の成長に繋がる事を職員一同願っています(*^^*)
また、今年も元気いっぱいのこども達の様子を沢山お届けしていきたいと思います\(^o^)/
